HOME
Japanese
Facebook
Twitter
雪いよいよ降り重ねる折からなれば也
大雪とは、冬型の氣圧配置が強まり、雪が大いに降り積もる頃という意味です。 山の峰は雪に覆われ、平地でも雪が降る頃。本格的な冬の到来です。
初候
天地の気が塞がって冬となる 鶡鳥不鳴 やまどりが鳴かなくなる...
次候
熊が冬眠のために穴に隠れる 虎始交 虎が交尾を始める...
末候
鮭が群がり川を上る 茘挺出 大韮が芽を出し始める...
Facebookでシェア-
Twitterでシェア-